[1] 編集ツールバーにある「Mail Merge」ボタンをクリックすると,
Mail Merge ダイアログが表示される。図(7)
[2] 「Source」項目は「csv」を選択する
すると,表示される項目「Address Book」から「File」「Character Set」「Field Delimiter」に代わる
[3] 「File」項目は「参照」をクリックして,作成したcsvファイルを選択する
[4] 「Character Set」項目は「utf-8」のままで,
「Field Delimiter」項目は「,」を選択する
[5] 「Attachments」項目は チェック ☑ してから「参照」をクリック
添付するファイルをすべて選択する
[6] 各メールに添付するファイルを指定したcsvファイルの列(E列,F列)を指定する
[7] 「Deliver Mode」項目は既定の設定通り「Send Later」のままに
【参考】次の[8][9]は確認用である
「Send Later」(後で送信)であれば,「送信トレイ」に未送信メールとして保存されるので,それで確認できる
[8] 「File」ボタンをクリックすると,csvファイルが表示される
[9] 「Message」ボタンをクリックすると,メール本文が表示される
[10] アドオン「Mail Merge」のホームページ
https://addons.thunderbird.net/addon/mail-merge/
[11] ホームページにある説明画像